YouTube YouTubeの撮影にiPhoneを勧める理由 私はYouTubeを本格的に始めて、2年半が経過しました。まだまだ初心者ですし、本業の片手間で日々勉強することが多いです。そんな私がYouTube初心者にオススメする、撮影機材にiPhoneを使う理由を解説します。iPhoneは万能なビデオ... 2021.06.09 YouTube
アフィリエイト Googleアドセンスの審査時間は約半日!? Googleアドセンスの審査時間は一体どのくらいなのか?こちらのブログのアクセス数が4か月目でようやく上がってきました。それにともない、2つ目のサイトを立ち上げようと思い、先日からドメイン取得したりワードプレスの設定をしたり。。。その際、A... 2021.04.22 2022.01.04 アフィリエイト
副業 メルカリだけに頼らない!転売副業はヤフオク、ラクマも使って総力戦で勝ち取る ユーザー数及び成長率においてNo.1は、間違いなくメルカリでしょう。しかし、副業転売で稼ぐためにはメルカリ一択ではもったいないのです。ヤフオクやラクマにもメリットがあり、それらを組み合わせることで、より販売力の強化になります。今回は、複数の... 2021.04.06 副業
YouTube はじめてのYouTubeチャンネルは捨てろ!登録者数が伸び悩んだ時は作り直すのも効果的 以前の記事で、主要コンテンツを新しいYouTubeチャンネルに移設したお話をしました。YouTubeのチャンネル登録者数など、チャンネルの成長がいまいち伸びないと感じた場合は、作り直した方が有効かもしれない。ということについて解説したいと思... 2021.03.21 2022.09.30 YouTube
メルカリ メルカリ商材のヒント:小分け販売戦略 『メルカリ』は不用品を手軽に売買できるフリマアプリとして、今ではかなりの人が使ったことがあると思います。不用品を売る中で、「安く仕入れたものを販売すれば、もっと儲かるんじゃないか?」と気付いた方もいらっしゃるでしょう。実際、メルカリを使って... 2021.03.09 2021.10.02 メルカリ
YouTube 令和時代のYouTubeの育て方!一般人が最速で登録者1000人を達成する方法 これから本格的に導入が加速するAIによって、生活の中でも様々な変化が出てくるはず。YouTubeもまたしかり、チャンネルの育て方も大きく変わってくるでしょう。すでに予兆は始まっています。YouTubeがGoogleの傘下に入ったことは、皆さ... 2021.03.08 2022.09.29 YouTube
アフィリエイト できた!CocoonでのGoogleアドセンス自動広告 Googleアドセンスの自動広告が表示されない問題が発生して2週間。WordPressテーマ『Cocoon』の設定について、ようやく理解ができました。様々な設定を試しましたが、一度表示されて数時間で消えたり、スマホで表示されるのにPCでは表... 2021.03.04 2022.01.04 アフィリエイト
アフィリエイト 原因不明:アドセンスがモバイルで消える!?PCで表示されない!? 先日からアドセンスの自動広告が上手く表示されず、原因の究明に四苦八苦している。きっかけとしては、ワードプレスのテーマを変更したことにより、それまでに設置していたアドセンスの自動広告コードが消えたことで間違いはない。問題は、再設定の際にどこに... 2021.02.28 2022.01.04 アフィリエイト
アフィリエイト アドセンスの表示回数0?ワードプレスのテーマ変更によるトラブル ここ数日の出来事、Googleアドセンスの表示回数が0のまま動かなくなってしまった。ページビューはカウントされているし、アナリティクスなどは正常に表示されている。こちらは先ほど表示が回復したアナリティクスの画面ですが、赤で囲んだ部分がいつま... 2021.02.24 2022.01.04 アフィリエイト
YouTube YouTube:メインコンテンツを移植した結果 私が運営するYouTubeの収益化済みチャンネルから、メインコンテンツを分離し新規チャンネルに移植することにしました。移植元のチャンネルは、当然収益が下がり、登録者の流出もあります。それ以上にコンテンツを絞った移植後のチャンネルのほうが、登録者の伸びが大きく効果が出ています。 2021.02.21 2021.03.21 YouTube
YouTube YouTubeクリエイターサポートチームへの問い合わせ カスタムURLの設定の時にふれた、『YouTubeクリエイターサポートチーム』について、今回掘り下げてみたいと思います。クリエイターサポートチームとは?クリエイターサポートチームとはYouTubeにおける問題や、活用方法などの問い合わせを目... 2021.02.13 2021.03.09 YouTube
YouTube YouTubeで低評価が付くのは、タイトルと内容のギャップが原因! 私もいくつかのYouTubeチャンネルを持っているが、会心の動画の出来だと思っていてもやたら低評価が付く場合がある。低評価も高評価と同じく『評価』なので、YouTube側からはいくらかの評価を受けていると思われるが、あまりよろしくはないだろ... 2021.02.06 2021.03.09 YouTube