3Dモデリングソフト『スケッチアップ』は無料でありながら、高度な機能を備えた画期的なソフトです。現在は『SketchUp Free』として公開され、WEB上で起動する仕様になっています。
私が愛用しているのは『SketchUp Make』という古いバージョンで、こちらはダウンロードして使うデスクトップ版となっています。
2017年版を最後に更新されていませんが、プラグインなどの拡張性のよさや起動の速さなど、今でも愛用者は多いです。
このページでは、サポートの終了したデスクトップ版『SketchUp Make2017』のダウンロード先とインストールについてご紹介したいと思います。
※SketchUp Makeのダウンロードによる配布は、現在終了しております。
◆ダウンロードするにはどこへ行く?
先ほども記載した通り、デスクトップ版『SketchUp Make2017』はすでにサポートが終了しています。そのため、ソフトのダウンロード先は一筋縄ではたどり着きません。
私も新規インストールが必要になる度に、ダウンロード先を探して回りました。皆さんも迷われると思うので、こちらにリンクを貼っておきます。
https://www.sketchup.com/download/all
ページ中央の青いところ『サインイン』をクリック。
すると、サインインページが開きます。
メールアドレスの入力と、次のページでパスワードが必要になります。
登録がまだの方は、先に登録を行ってください。
サインインするとダウンロードページに移行します。
ダウンロードページは言語ごとに並んでいますので、日本語を選択する場合は下へスクロールしていきます。
日本語版の中からお使いのOSに合った『SketchUp Make 2017』を選択。
これでインストーラーがダウンロードできます。
あとは、インストーラーを起動させればインストールは完了です。
YouTubeでも解説をしていますので、よろしければこちらもご確認ください。
◆パリッと解説『スケッチアップ』講座
私が運営しているYouTubeパリッと解説『スケッチアップ』講座では、スケッチアップの操作についても解説しております。
初心者向けの内容となっておりますので、スケッチアップを新規で始められた方のお役に立てると思います。
『パリッと』シリーズの方が新しく、密度濃く内容もわかりやすくなっています。基本的には1本の動画でマスターできるようにしています。
最近は『SketchUp Free』についても解説を始めました。
パリッと解説『スケッチアップ』講座SketchUp Free版
スケッチアップMakeとFreeでは、操作に大きく違いが無いのでどちらを見てもらっても基本的には問題ないと思います。
◆スケッチアップMakeのインストールに困ったとき
スケッチアップMakeをインストールしたけど、起動すると試用期間と表示されてしまう。といった相談がよくあります。
これはProの試用版を起動してしまったと思われます。
詳しい対処方法については、こちらの記事に書きましたので参考にしてください。
コメント
下のライセンス情報をコピー・貼り付けしてください
の画面になります。
この後は、どう進めればいいですか?
これはインストール時のことでしょうか?
解決しました。
proの方をインストールしていたみたいです。
ありがとうございました。
よかったです!
Makeでそのような事例は聞いたことが無かったので。
スケッチアップメイクのダウンロードをしました。インストールをして立ち上がりましたがすぐには使えず、スケッチアップメイクの更新を停止しましたという表示画面が出ました。そこで無料版を使うを選択したのですが30日のトライアルになっていしまっていました( ; ; )特別な操作はしていません。マシーンはMacです。この後30日を過ぎたら無料は使うことはできないのでしょうか。。
おそらくPro版を起動してしまったのだと思います。
Makeの起動は、起動画面右下の『SketchUpを使い始める』からスタートします。
大変紛らわしいので、こちらの記事も参考にしてください。
https://nejitora.com/?p=239
スケッチアップ評価版をダウンロードしてしまったようですが、期限が切れたら料金が発生しますか?
評価版の期限が切れるだけで、その後は無料版のMakeとして使えます。
詳しくは過去の記事にも掲載していますので参考にしてください。
https://nejitora.com/?p=239
いつも見させてもらっています。
すみません、スケッチアップ メイク2017で以前までできていましたが3dウエアハウスを開いても何も検索ができなくなりました。ログインはしています。
解決方法わからないでしょうか?
ありがとうございます!
私もMakeで確認してみましたが、3DWarehouseを開いてもモデルが表示されません。
ログインをして再度アクセスしましたが、状況は変わりません。
少し調べてみましたが、2021年の後半ごろから新しいバージョンのデータはダウンロードできなくなったりと仕様変更されているようです。
WEBの3d Warehouseから直接ダウンロードすることはできるようですが、それがMakeで開くかはデータによるかもしれません。