スケッチアップスケッチアップ専門チャンネル:パリッと解説『スケッチアップ』講座 このたび、スケッチアップ専門チャンネルをYouTubeにて立ち上げることとなりました。 その名も、パリッと解説『スケッチアップ』講座 こちらは私のYouTubeチャンネル、『ネジトラ』チャンネル内のコンテンツとして配信していま...2020.12.172021.01.13スケッチアップ
Tipsダウンロードしたモデルの縮尺を直す『魔法の数字』 スケッチアップでは『3D Werehouse』という3Dモデルをダウンロードする機能が備わっています。 『3D Werehouse』に収録されているモデルは、世界中のSketch Upユーザーによって作られたものです。それこそ個人か...2020.12.152021.03.09Tips
Tips補助線はメジャーツールを使う スケッチアップで補助線を描きたい場合、なんとメジャーツールを使います。これ、なかなか気づかないポイントです。私も初心者のころから、かなりの時間を経てようやく気が付きました。 メジャーツールはその名とアイコンの通り、モデル内の...2020.12.122021.03.09Tips
Tips軸線の色には気を付けよう スケッチアップは3Dを直接編集できるのが大きなポイント。3Dのパースペクティブの世界に、直接モデルを作ることができます。非常に直感的でわかりやすいのですが、注意するべきポイントもあります。 軸線の色を理解する 軸線は赤・緑・青...2020.12.122021.03.09Tips
Tipsスケッチアップの基礎!トリプルクリック スケッチアップの基本操作で忘れてはならないのが『トリプルクリック』通常Windowsだと、シングルクリック、ダブルクリックまでの操作がほとんどですが、スケッチアップにはマウスの左ボタンを3回クリックする『トリプルクリック』が存在します。そ...2020.12.102022.10.01Tips
Tips快速作図!スケッチアップのショートカットキーを覚える 建築CADの多くはマウスの操作を基本としています。SketchUpも同じです。マウス操作だけでも問題ありませんが、ショートカットキーを覚えることで、格段に作図スピードが上がります。 ここではスケッチアップで使えるショートカットキーを...2020.12.092021.03.09Tips
スケッチアップ1冊は持っておきたい!スケッチアップの教科書 SketchUpは無料ソフトとして普及した側面もあるので、ネット検索すれば自力で使えるぐらいの学習環境は整っています。それでも、1冊ぐらいは教科書としてのテキストが手元にあると、さっと調べられるので何かと便利です。 そんな私も、1冊...2020.12.092020.12.13スケッチアップ
Makeインストールデスクトップ版『スケッチアップMake2017』ダウンロードとインストール 3Dモデリングソフト『スケッチアップ』は無料でありながら、高度な機能を備えた画期的なソフトです。現在は『SketchUp Free』として公開され、WEB上で起動する仕様になっています。 私が愛用しているのは『SketchUp Ma...2020.12.072022.12.23Makeインストール