他県で買い物したらマイナポイントで返ってくる?各都道府県版マイナポイントの活用

マイナポイント第2段の流れで、各都道府県版マイナポイントがひっそりとスタートしています。
各都道府県がマイナポイントの仕組みを使って、独自にポイントを付与する仕組みです。
私の住んでいる香川県では、自治体マイナポイントで県民1人に5000円分が付与されるなど、かなり太っ腹な制度です。
都道府県版マイナポイントと自治体マイナポイントで仕組みが違いますが、どちらも申請しなければもらえません。知らない人も多い印象なので、一度調べてみるといいでしょう。

ポイントになるのは、各都道府県で内容が異なるということ。
買い物するだけでポイントが付与されることもあり、県民である必要も無い場合があります。
今回は、各都道府県版マイナポイントの活用についてのヒントをレポートします。

スポンサーリンク

徳島県から謎の33円をもらう

今回の各都道府県版マイナポイントの活用について、気が付いたきっかけがあります。
私が日常的に使っているキャッシュレスサービスがEdyなのですが、先日とある通リが届きました。

『受け取り可能なEdyがあります』

というもの。
特に心当たりが無かったので開いてみると33円が受け取り可能に。
謎でしたが、貰えるものは貰っておこうということでポチっと。

受け取る瞬間に目に入ったのが『徳島県・・・』『プレミアム・・・』という言葉。
気になったので調べてみると、どうやら徳島県版プレミアムポイントのようです。

徳島県のマイナポイント

・国のマイナポイント申請済み
・登録した決済サービスで徳島県内で買い物
・利用額の30%(最大3000円分)をポイント付与

内容を要約するとこのようになっています。
そう言えば、徳島のコンビニでコーヒー買ったわ。
110円だから30%の33円がEdyで付与されたのか。

ということは、香川県民であっても徳島県でキャッシュレスで1万円の買い物すれば3000円返ってくるということ?
これは、かなり見逃せない制度では?

スポンサーリンク

愛媛県なら40%も返ってくる!?

同じことは、他の県でもあるのでは?
香川県のお隣、愛媛県も調べてみました。
隣県なら足を伸ばせば買い物に行けますので、もし使えればお得です!

愛媛県版マイナポイント事業について

ありました!
愛媛県版マイナポイント事業です。
しかも、利用額の40%!最大4,000円分/回・期間との記載があります
ということは、1回の買い物で最大40%のポイント還元が何回でも受けられるってこと?

この事実に気が付いたら、隣県から買い物客が殺到しそうですが。
愛媛県の財源は大丈夫なのでしょうか?

ちなみに、Edyやペイペイは県内店舗でのお支払で付与。
WAONは県内店舗でのチャージで付与と、決済サービスによって条件が違います。
なんなら、愛媛県でチャージしておけば、帰ってから買い物してもいいのか。

まとめ

各都道府県版マイナポイント(自治体マイナポイント)は、その県民以外も受け取れる場合があります。該当する県内店舗でキャッシュレスで買い物をすれば、その金額に対して30%や40%の還元を受けることができます。

あまり知られていませんが、近隣の都道府県の制度を調べてみれば使えるところが見るかるかもしれません。
今回私が気づいたことは、お得なマイナポイントのヒントになれば幸いです。

コメント

  1. マイナポイント より:

    自治体マイナポイントは、都道府県や市町村もやっている

    自治体マイナポイントは住民限定

    四国では香川県と県内市町村

    愛媛県や徳島県は、自治体マイナポイントではなく、国のマイナポイントの独自ポイント事業

    • ねじねじねじねじ より:

      ご指摘、ありがとうございます。
      違いが分かっていなかったので、調べて訂正させていただきます。

タイトルとURLをコピーしました